理念
子どもの可能性をクリエイトする。
これからの時代に必要な「自ら考え行動し開拓する力」。
私たちは子どもの才能を引き出し、磨くための環境が必要だと考えています。
想像力と表現力を身につける教育方法”ファミリアメソッド”を通じ子どもの才能を、未来を生き抜く力へと育てていきます。
■教育方法「ファミリアメソッド」について
ファミリアメソッドについてはこちら>>>
1. 思いやりの“こころ”を育てる
あいさつや食事がきちんとできる。椅子をしまう。
くつを揃えるという日常の所作が、相手への思いやりとなることを日々の中で自然と会得していきます。
こどもらしく甘える事も大事にします。
2. 未来を生き抜く“力”を育てる
これからの子どもたちに必要となるのは変化の激しい社会に対応することと考えます。
自分で課題を見つけ、自ら考える能力、たくましく生きるための資質をバランスよく育んでいきます。
3. 自信につながる“創造力”を育てる
子どもは個性も性格もひとりひとり違います。
個々に持つ感性を生かすため、子どもの「創造活動」を広げる“ファミリアメソッド”を用いた保育を実践し、ダイナミックで豊かな観念を生み出します。